「暗号資産」暗号解読は 2026 年?
暗号資産の暗号は早ければ,2026 年に破られるらしい。どんなパッチが当てられるのか。それとも不可能なのか。暗号資産取引所を商っている DMM によれば,
現段階でビットコインが量子耐性を持っているわけでは無い為、引き続き研究開発の動向には注意が必要です。今後、量子耐性を持つ暗号技術が開発された際に、ビットコインのシステムにどのように組み込まれるのかなど、課題はつきません。
と他人事である。悪意のある第三者により顧客の暗号資産が解かされても,免責となっているのであろう。暗号が破れるなら,詐取する輩は必ず出てくる。まあ,取引所事業および周辺会社は悪の温床になるのではなかろうか。ソースが全て公開されているビットコインがどう改良されていくか。
でも,その前に暗号資産があっという間に無価値になり,取引所の存在意味もなくなるのも同時かもしれない。世界最大の資産運用会社ブロックロックの CEO によると,大半の暗号資産企業は「生き残れない」そうだ。
有価証券とされる株に投資した方がマシかな。
- 関連記事
-
- Firefox Gmail 表示しない(真っ白)
- 「暗号資産」暗号解読は 2026 年?
- 突然スマホカレンダが Google カレンダと同期しなくなった
コメント
No title
暗号資産破られるんですね。
安心だと思っていました。
有意義な情報ありがとうございます。
2022-12-23 18:26 オビONE URL 編集