2021/09/10

光回線装置設置場所変更に伴う 100V 配線と家電大手電源コード

光回線事業者変更のついでに宅内機器の設置場所も変更する事にした。設置場所はできるだけ住宅中心の1階天井近くとする。物陰を避け,天井近くなら水害による浸水対策にもなるだろうと思う。

浸水して停電したとしても,UPS を自作しておけば携帯基地局に頼らずとも,光回線が活きていれば気象情報とかリアルタイムに得られるだろう。

携帯電話基地局
携帯電話基地局の UPS 充電池は公称24時間である。有線がダメになり,皆一斉に携帯電話回線に殺到したら,充電池の寿命を伸ばすためにも使用制限プログラムが組み込まれているだろう。光回線基地局はディーゼル発電のバックアップがあるから,数日は持ち堪えられる。燃料補給が出来れば1箇月でもOKだろう。しかし地震の場合,最寄りの電柱が倒壊したら無線放送と衛星放送に頼るしかない。

停電浸水対策
NTT 電話回線網だったら,基地局が電話機に電力を供給しているので停電しても電話は使える。今でも工業計器は2線式で電話回線同様,電力は中央制御室が供給する。

3.11 では肝心のディーゼル発電機室が水没したため原子炉制御電源を喪失してしまった。ディーゼル発電機の設置場所が迂闊であった。GE のレイアウトを踏襲したのだろうか。水害津波を想定したら,地下とか1階2階は意味がない。

300V3A電線
宅内電源配線用に 0.75SQ の黒色平行電線 VFF がコメリで切り売りしていたので購入した。Amazon だと 0.5SQ 100 m である。商品棚の説明では3Aだけど,製造サイトの説明では7A流せる。周囲温度が40℃だと,補正係数は 0.8 になり,5.6A に低下する。どちらの許容電流にしても光回線装置は 100 W にも満たないので何ら問題はない。

既設の平行電線から分岐したいが,適当な分岐台を売っていない。流体ならT継ぎ手は当たり前なのに不思議だ。仕方なくテーブルタップのプラグも購入した。

細い被覆をチューブ補強
電源コードの重要性を熟知していても,掃除機だと,ついコードを引っ張って抜く。ケーブルに無用な張力を繰り返しかけると,電線とプラグの接続部が傷む。電線被覆が細くカバーとの間に隙間が生ずる。念のため電線にビニルチューブを通し押しつぶして,素線張力の減少を期待した。実際は通信回線用プラグなので家人が抜き差しする事もない筈だ。
Plug.jpg

PlugTap.jpg

ケーブル火災
ルネサスの工場が燃えた。半導体工場は配線だらけだ。電線はよく燃える。被覆は樹脂ゴムだから当たり前だ。電線を伝って建屋全体に延焼していく。耐火扉があっても,電力線ダクトは別だから隣室へ延焼する。

歴史的建造物が漏電により消失する。大昔の住宅は碍子配線だったけど,現代の家はビニル電線である。寿命は30年がいいところだろう。屋根裏の目視検査はできても壁裏は不可能である。米英の住宅は 100 年を超えると価値が上がる。配線リフォームはどうしているのだろう。

電池自動車の充電を家庭でするようになるらしい。商用電力が 100V 系の低圧国は日本合衆国とカナダくらいである。200V系なら,電流は半分で済む。日本は充電器とケーブルに無駄なコストがかさむ。

パナ製品電源コード
随分前にパナ製 200L 冷蔵庫を購入したら,電源ケーブルが短く安物で驚いた。松下電工ならこんなコストダウンはないかなと思う。電工は親会社を救済するために吸収された。

日本の PSE 規格がゆる過ぎる。据え置き機器の火災リスクを考えたら UL 規格の電力ケーブルが望ましい。合衆国も 100V 系である。1週間,旅行に出かけるにしても冷蔵庫の電源を OFF にしないだろう。定期的に冷蔵庫裏の電源ケーブルを点検しようにも,プラグ周辺しか見えない。

産業機器中心の三菱電機のテレビ電源ケーブルは手抜きがなかった。学生時代,使用したパナ製 900W 電気ストーブの電源コードもしょぼかった。アイロンより消費電力が大きいのに不思議なコストダウンだった。実際,数年使用するとゴム被覆が劣化した。こたつコードのように交換できる設計にはなっていないからこそ,上質のコードを採用すべきであったと思う。火災リスクを考えたら,パナ冷蔵庫を買う前に電源コードを目視確認した方がいい。

電気器具はガス器具より安全は神話に過ぎない。電源線異常は本体内蔵マイコン診断では不可能である。たかが電線されど電線かな。

参考
2021-04-29
2020/05/20

AliExpress Shipping 納品遅れ対策

中国発のゴミ電子部品の購入を続けている。RS での取り扱いはなく,Amazon.com だと日本は除外されてしまうので仕方がない。

 4月18日,AliExpress Standard Shipping 13-20 days を発注したのに まだ届かない。一方,30日から50日要する筈の不要不急の送料無料の別品は先に届いた(China Post)。ネット情報によれば,AliExpress Standard Shipping の実体は Yanwen だそうだ。ソロモン諸島がハブになっているそうだ。

この種の郵便物は旅客便の空き積載荷重に便乗して運ばれるから,コロナ禍で太平洋便は絶望的である。官営郵便の方が空き便確保に勝るのだろうと思う。

China Post に対応しているセラーを選択して,未達の同じ商品を今度は2社に別途発注した。China Post 対応しているか,どうか調べるのが鬱陶しい。

参考

続きを読む

2020/03/17

AliExpress とゴミを売る惑星人

AliExpress の Refund
ここ3度,AliExpress に電子部品を頼んで3回とも不良だった。3回とも,異なるセラーと異なる電子部品である。3度目に関して,ダメ元で Refund をクレームしたところ,Operating current does not match description の認定が認められ,Full refund の裁定が下された。これを受け入れた。

商品の説明では動作時 180mA の消費電流,しかし実際は入力なしの状態(待機状態)で 0.7A 消費する。 いくら何でもこれはおかしいだろうと思うが,当該セラーは同意しなかった。物はワイヤレスモジュールである。

別の2件では,DC-DC と言いながら,レギュレートしなかった。さらに他の DC-DC だと2個の内,1個が動作しなかった。これらに関してはクレームしていない。

この話を家人にしたら,古い合衆国アニメにゴミを売る惑星人が出てきて,中国風の〇〇アルと話すエピソードがあったと教えてくれた。

Amazon.co.jp での高評価のFカウンタを買ったら,これも写真と実際の仕様が異なった。私が釣られたケースは,
1)写真と仕様の不一致 Amazon.co.jp
2)矛盾した記述 description の AliExpress 
しかし Amazon.com では出品されていたものの評価なしだった。これから,この種の電子部品を購入する際は,Amazon.com の評価を参考にする。性善説と性悪説の違いでもある。AliExpress は取引実績のあるセラーの言い分を信用せず,一見の顧客の方を信用した。意外な結果だった。

近代精神の選抜淘汰
日本人は Selection を淘汰と訳した。大統領予備選をみていると,まさに Selection である。日本では世襲の子供が当選回数を重ね,宰相となる。このような指導者に現代戦危機対応はできるだろうか。幕末の井伊直弼はひょんな事から藩主そして大老となって,国策を誤った。東條も満州事変 2.26 がなければ,次官大臣首相の道はなかっただろう。選抜(淘汰)は近代精神の根幹なのかもしれない。幕藩体制下,下級武士であった明治の元勲は Selection の結果であったか。

帝都対空機銃配置
ゴミの選別をどうしたらいいものか。東條は帝都防空(対空火器)の少年に気合で撃てと訓示したらしい。当時,皇居を囲むように対空機銃が配備されていた。大蔵省庁舎の屋上にもあった。当の米軍は皇居の爆撃を禁止していた。日米両政府とも「国体」には最大限の配慮をしていたが,民は別だった。ルメイが企図した東京夜間大空襲は当然ながら,対空火器の配備されているエリアを避けて家屋密集区域が選択された。北鮮の弾道ミサイル迎撃に東京都区内に配備されるレイセオンの迎撃ミサイルの発射筒の半数は空である。ガダルカナルの弾なし陸軍の伝統は陸自に活きている。その代わり,自衛隊員はいる。ガ島も日本本土も戦う精神は変わらない。アメリカ人は危機になると,3Bを備える。Bullets,Beans そして Bandaid だそうだ。米軍が日本から撤退したらどうしよう。

エルサレム神殿破却と靖国神社
これが,東アジアの中国朝鮮ならどうなのだろうかと気になる。両軍は自国市民に簡単に発砲する。異民族の日本が相手だったら,核兵器使用も簡単なのではなかろうか。自衛隊は国費の 1/3 を費やしながら核戦争には全く無力である。日本はいつのまにか琉球化してしまった。日本の耕作民が培い社会党に継承された非武装思想は異民族に通用しないのは自明だと思う。元寇,米軍と歴史は繰り返された。アメリカ人による日本通史本だと,必ず元寇と米軍侵攻が記述される。日本海軍の神風特別攻撃隊のネーミングが良かった。神風でも吹かない限りダメと観念した。昭和天皇は自分に落ち度があったのではないかとの疑念から,何度も熱田神宮に勅使を派遣している。北鮮中国の核ミサイルが大阪に落下したら,徳仁天皇も熱田に勅使を遣わすのか。それとも東條ら英霊の眠る靖国参拝だろうか。韓国なら,精密誘導長距離巡航ミサイルを保有しているので,怨念をはらすのに靖国神社の破壊は自国民受けにいいだろう。

ローマ帝国に滅ぼされた最後のユダヤ王朝はエルサレム神殿にローマ神ユピテル像を安置していた。蜂起したエルサレムを鎮圧したローマは神殿を破壊した。後にローマの神々は顧みられず,帝国はローマ化したキリスト教を国教とした。日本の神道は仏教伝来に刺激され,宗教らしくなった。それまでは南洋の習俗と大した違いはなかった。戒律規範の類は全くない。中国の道教も仏教伝来以降である。西欧人の原罪意識は 1000 年の歴史がある。罪の意識がない中国人と朝鮮人の核保有をどう考えたらいいか。

自衛隊の対 NBC 作戦
合衆国統合参謀本部議長がパンデミック対策についてコメントした。日本の対 NBC 作戦はどうなっているのだろうか。結局,我が自衛隊の統合幕僚長はノーコメントか。3.11 では N 未対策が露呈した。オウムの C では消防庁がメインだった。今回の B をどうみる。装備はあっても,日頃訓練していないのではないか。靖国精神を称揚する前にやる事があるだろう。自衛隊の工兵と輜重兵のレベルが低いと思っていたけど,最悪なのは衛生兵だったか。

天然痘(牛痘)厄除けの京都八坂神社が百数十年ぶりの疫病厄除けを復活させた。商魂たくましい。

種馬選抜と去勢のできなかった日本陸軍
現代日本には,幕末の下級武士に相当する階級がない。江戸期の藩主と現代政治家が重なる。藩主間の競争と政治家のポスト争いも同じに見える。識者によれば,水田稲作に適した政治制度らしい。しかし現代日本の農民は 10% 以下である。天皇陛下は火器を使用しないけど,田植えと稲刈りをする。アーミッシュみたいな天皇が日本国憲法の第1条でありながら,NBC に知見のない首相が憲法改正を叫ぶ。何かおかしい。天皇も含め選別選抜が機能していないのかもしれない。もう一度,合衆国の民主主義を学ぶべきかもしれない。

考え直した。昭和期の下剋上は上手くいかなかった。全国画一教育の下での指導者は民に寄り添う民権意識は皆無であった。日本人に Selection は無理か。核の時代に,世襲天皇制(国体)は国を亡ぼす素だろう。自衛隊の軍事思想は戦前のままである。周囲を敵に囲まれている現代イスラエルは世襲の大祭司を復活させなかった。自衛隊は核兵器の脅威に目をつむったままである。

朝鮮も中国も牛馬を去勢したが,日本人はしなかった。ごく少数の優れた牡馬を種馬として,残りは去勢した。遊牧民の知恵である。指導者の選別淘汰のできる中朝との争いに勝ち目は薄いのではないか。指導者の出来が違うからだ。発情しない牛馬は挽牛馬,畜耕に最適であった。日本では馬耕よりも人力耕作の方が安かった。ヒトが牛馬と同程度に酷使されたが,当の民はそうとは考えなかった。

中国では農民の反乱が普通だったけど,日本では島原の乱くらいだけである。朝鮮の農民反乱はどうなのだろう。西欧では聖書の原理に基づいて,議会が王を処刑した。遊牧と民主主義がどうつながるのかわからないが,なにがしかの関連性がありそうだ。社畜過労死と民主主義の関係もおもしろそうだ。果たして日本は共和制国家なのかそれとも専制国家なのか。指導部の不明瞭な官僚国家であった。

ローマ教皇の杖は元来,羊飼い用である。中東遊牧民の肉食はもっぱら雄子羊か去勢羊。徴兵忌避のアーミッシュの馬も去勢馬だ。日本陸軍は太平洋戦争でも軍馬を去勢しなかった。ガダルカナルでは軍馬を養う飼葉を送れず,丸山道を火砲人力牽引した。ガ島は四国ほどの大きさである。軍馬を廃止していた米軍はトラクタが牽引した。燃料はガソリンである。日本は山国なのに陸自はトラクタを装備していない。陸自も,旧陸軍同様,山地で戦う想定していないのだろう。防疫部隊,核防御部隊はどんな想定での訓練なのだろうか。

3.11 で原子力保安院は改称された。中朝のサイバー核攻撃で,我が国軍はどんな名称に改称されるのだろうか。日本人の特性が最も示されるのが指導者の顔が見えない「組織」だろう。国民が服部,辻,宮崎の名を知るのは戦後である。怖いな。。。無名の官僚が国民を奈落に追いやる。
2020/02/11

電子部品販売店とネット通販と民度(1)

あるICを10個欲しくなり近くの電子部品店に見積を頼んだら,通販から5個購入したら送料がペイする価格だった。一般に電子部品は重量当たりの単価が高いのでそうなるのだろう。

近くには競合店がないせいもある。昔,京都に中山電子パーツという店があった。四条烏丸の大丸の反対側一筋下がったところにあった。1個単位の電子部品小売をしていた。大手会社の製造担当は治具の設計製作実務をせず,下請けに丸投げしていた。下請けメーカがICのレール単位での買い付けに来ていたのだろうと思う。いわば,町工場の倉庫代わりになっていた。工場が中国に移転して,当該の生産技術職はどの分野に転職したのだろうか。

面実装機
面実装部品の半田付けスキルがないので工場を検索し,チップ部品の在庫があると記載されている会社に問い合わせてみたが実際はなかった。ほとんど廃業状態なのだろうと思う。常備在庫がないのなら,中国の工場に依頼するのが普通だろう。

昔,オムロンの下請け工場はテーブルと椅子と半田付けパート社員があれば,受注できた。部品自体が小さいのでベルトコンベアすら不要だった。やる気のある滋賀の農民が工場経営者に成り上がった。借地料を払う必要もなく,工場建設ができた。しかし,実装機が必要な段階になると激変した。不器用な中国人でも実装基板が製作できるようになった。実装機が登場したからだ。合衆国の時代は真空管,そして日本の時代は DIP で終わった。

キャノンは草津の日電機械の「実装機」工場を買収して,守山に工場を建設した。東南アジア系の実習生が多そうである。多分,中国向け輸出が好調なのだろう。面実装部品の極小化になって,栄える企業と国もある。NEC は草津の半導体プロセス工場もロームに売った。技術シーズを保有しながら活かせない。微細化の市場価値をここまで間違う会社も珍しい。というか,結果的にはPLシートだけしか見ない経営者の判断ミスかな。まあ,赤字だから売れるものは売らなければならない。売れただけでもマシか。電子部品の主流である半導体は日本から台湾韓国に移った。

合衆国政府高官がファーウェイを止めて,ノキアにしろと言っている。日本の通信メーカは名指しされない。NEC と富士通は何を企画営業していたのだろう。ひたすらドコモの発注を待っているだけか。結果的に,電電公社時代の営業スタイルが踏襲されていたのか。通信敗者の日本,通信勝者の中国だ。この差を甘く考えない方がいい。

日本海軍の高官は米海軍にレーダで敗けたとのうのうと言いのけた。米海軍は戦間期にレーダを研究していたのだ。日本海軍は考えていなかった。海自も同類だろう。

かつて,英国で動力織機が発明され地方の郷伸が工場経営者になり帝国主義の主体となったが,日本はそうならなかった。藩の上下関係よろしく,系列に属さない工場の経営は難しい。ある大手企業経営者が,下請けになるかオリジナル商品を出すかのどちらかだ。その中間はないと断言していた。

Bloomberg のランキングをみると,日本は先進技術トップ10から脱落した。これはいい面もあると思う。系列に君臨する独占資本が弱体化すれば,新しい郷伸層が生まれるかもしれない。このランキング表を眺めて,日本は合衆国タイプなのか,それとも中国タイプなのか考えたら,農業および製造業に関する限り上意下達の中国形式だろうと思う。

中国は,富裕層=中国共産党 なので世界トップはないだろうと思う。ただ,ノーベル賞とかは輩出するようになると思う。ドイツ自動車メーカはトヨタと異なり治具設計は自前である。そのドイツが中国と生産革命で協業する。中国自動車メーカは韓国現代自動車と異なり,名もない日本の自動車下請け治具メーカに技術者を送り込み設計製造技術を習得させている。その代表例は鋳物,金型そして溶接だ。滋賀にその種の会社があり,中国実習生が中国本土から派遣されている。最近は,創業経営者が老いると,会社ごと買収する案件も出てきた。

日本陸軍の小銃部品は挽物加工されていたが,西欧諸国はプレス鍛造加工だった。世界中の科学者が愛用する安価なドイツ製科学製品を分解すると,板厚 6mm のプレス加工品があった。京都の科学機器メーカでは到底無理な設計である。内規では板厚 3.2mm までしかもドイツようなスミアールなしは不可能だ。そんな技術のある下請けが京都にないからだ。

本田宗一郎はドイツのプレス機をいたく気に入り,やたら複雑なプレスフレームを多用した。トヨタにもない代物だったらしい。金を貸した三菱銀行は大したものだ。日本兵は中国より一桁高価な小銃を携行して戦わなければならない。火器が陸戦主要兵器である限り,日本の勝ち目は薄い。

文明開化の象徴プラウ
日本の農民が使用していた犂は平安期以来進歩がなかった。私の母は馬を御してプラウを操作できた。発音がカタカナ語ではなく,聞いて覚えたのか英式 Plow だった。西欧の長い長い中世が近代精神の礎になったと思う。今では農業革命とも称されている。イノベーションが近代精神に立脚する限り,中国の世界トップはない。戦前の日本の繊維産業は女工哀史だった。戸塚工場に女工を並べてトランジスタのワイヤボンディングさせていたのが日立だった。鐘紡が日立に変わっただけだった。奈良朝が農民を支配し始め出してから,日本に独立自営農民がいたのだろうか。独立と武装は不可分である。ヤマト王権が成立した頃には武装自営農民はいなかったと思う。

日本の馬耕が進化しだすのが,明治維新以降である。マヤ,アステカ,インカには犂すらなかったのに高度な帝国支配が可能であった。臣民に高度なスキルを身に着けさせないのが民を統治する要諦である。簿記,算術を古代エジプトの神官が独占していた。

日本は犂の改良ではなく,備中鍬の改良を選択した。馬車を嫌った文明でもある。江戸期の藩主は騎行より,駕籠を好んだ。この精神が日本人にしみついているのではなかろうか。民度は農民をみればわかる。メノナイトに至っては,中国から部品を取り寄せトラクタを組み立てる。

参考
2019/09/18

$200 UAV (ドローン) 兵器検証

NHK が $200 UAV 兵器について言及した。JBPress もこれを引用し,気になり実際に可能なのか検討してみる。

ペイロードの必要のないホビー用ラジコンなら 50cc ガソリンエンジンで十分だ。イランが展示している機体形状は合衆国のRCホビイストが採用した最も初期タイプの形状だ。その後,彼らは事業化して,ホビー向けから姿を消した。軍用の予算を得たのではないかと推察する。この形状はイスラエル空軍にも採用されたが今では旧式になった。洗練された機体は今ではミサイルもしくはロケット砲を搭載するまでになった。CIA IDF が多用し,民間人誤爆で悪名高い。陸戦規定を遵守する米陸軍では運用が甚だ困難な兵器だ。

かつて世界中にRCエンジンを輸出していたOSだと,120cc がある。OS エンジンを搭載したホビー機は 2003 年,GPS 航法により北大西洋を横断した。DA だと 200cc で $2795 である。専用エンジンを製作したら,コストは確実に1桁上がる。中華製のオートバイエンジンでも搭載しているのだろうか。Aliexpress だと汎用エンジンだと $89 だが,たった 3hp しかない。

後は闇ルートのコピー品の可能性がある。例えば,陸自の装備する国産機関銃は国際価格の10倍である。インドパキスタン,フィリッピンで製作される欧州ブランド品の劣化コピー品がある。1/10 になるから,火器の場合,闇だと結局,国産の 1/100 の価格で入手できる可能性がある。ガソリン機関も金属加工品である。ニーズがあれば,あながち不可能でもないような気もする。ミサイルとして運用するなら搭乗員の不要なカミカゼ攻撃だから,一回限りの飛行でいい。

日本では鋳物ダイカストをする工場が絶滅状態になり,エンジン筐体の単品製造は不可能になったけど,中国東北部とかなら可能だろう。案外,北鮮が供給しているかもしれないと妄想する。そして北鮮なら日本とかドイツ製のダイカストマシンのコピーもできるだろう。ちなみに日本ブランドのRCエンジンは中国で生産されている。日中戦争となれば,これら工場は中国に接収されて UAV 兵器の搭載エンジンになる。日系自動車部品工場も同様だ。金型を兵器用に替えるだけだ。

一桁高価な $2000 としても,1000 機で 200 万ドルだ。日本が導入する F35 は 300 億円だ。単機の F35 が同時に 1000 機落とせるだろうか。合衆国産兵器の購入は致し方ないにしても,この種の対策研究はしておかなければならない。私が中国の立案者なら,大量の巡航ミサイル製造プランを提案する。ペイロードが大きくしかも速度は5倍程度になる。なんたって,金と手間のかかる搭乗員が不要になる。ヒトは学習訓練もしなければならないが,UAV はプログラムだけで済む。ヒトは脱出装置も含めると 150kg の死荷重になる。官邸,変電所,通信設備,都市ガスタンクを襲うなら 150kg の炸薬でも十分だろう。官邸,防衛省ビルはガラス張り,屋根はペラペラだろう。日本とはそういう国だ。近くにある村田製作所の無窓工場の方が対テロに適している。盗聴のリスクも下がる。防衛省ビルが 9.11 WTC ビルのように,たった $200 の UAV で瓦解する。異端プロテスタントが主張するように終末が近いのだろうか。 

合衆国は第2次世界大戦に参戦する前,戦争計画局で学者(民間人)と軍人が共同で計画を練った。例えば,軍人は必要な戦車台数を決め,民間人が生産計画を立て,フィードバックする。ボトルネックがエンジンとわかり,ディーゼルエンジンを諦め航空機用エンジンを搭載した。あの不格好なM4シャーマンであった。日本は総力戦と言いながら,軍人だけで決定していた。鉄鋼の割り当ては熾烈で陸軍が60万トンを海軍に譲歩したら,海軍は対米戦に同意したくらいだ。航空エンジンがボトルネックとわかり,なんと軍需省を設置したのは戦中であった。2000馬力級エンジン ハ45(誉)は,出力を一気に倍を目論んだため,無残な結果となった。戦争を始めてから戦争計画を立てた日本は不思議な国である。決戦機を製造するにも,プランBもなかった。

合衆国ブランドの Desert Aircraft は殆ど内国産で驚いた。Apple のスマホのような軍需に転用できない物は中国で,ホビー用であれ直ちに兵器になるような商品は内国産だ。当たり前か。日本がおかしいのだろう。市民の武装が当たり前の合衆国との文化の違いだろうか。

ヤマハが農薬散布RCヘリを中国に輸出したと話題になった。最終的に中国東北部の軍が運用テストしたらしい。用途は偵察と毒ガス散布らしい。まあ農薬と毒ガスは名称が違うだけだ。かつて守山市に三共製薬の農薬研究所があり,同僚の研究員があそこは CIA の監視対象だよと教えてくれた。

オウムはサリンを製造できた。これを $200 UAV に搭載して,2020 年東京五輪の閉会式に散布する計画も可能だろう。頭のおかしい反日テロリストが実行するかもしれない。怖ろしい時代になったものだ。警視庁は何を使って墜とすつもりか。無人機対処部隊ドローンでは追いつけない。数で対抗するのか。爆弾でもない限り,国立競技場の屋根を漁網で覆った方が簡単だ。日本の漁網は有名だ。

ロンドン五輪では婦警にもアサルトライフルを携行させた。日本もそうすべきだろう。警視庁はショットガンすら装備していないようだ。平和だな。昔の西部劇をみると,ショットガンは女と老人の護身用銃器だった。ハンドガンは不意打ちをくわせる攻撃用だ。役に立たない。合衆国の映画をみると,ピックアップトラックに農民がショットガンを常備携行している。こんな国と戦争してはいけなかった。指揮刀をぶら下げた陸軍大将東條はハンドガンの特性も知らなかった。陸軍大将が合衆国農民並の銃知識がなかった。喜劇だ。その代わり,彼は国民に「殉国」を求めた。そんな指導者を選んだ国民をどう考えればいいか。統帥権をお役所に渡してはいけない。米軍の方がマシだ。

参考