2015/07/15

サイトマップ送信によるインデックスと既存のインデックス

Google WMT を起動しクロールエラーをチェックすると,サイトマップがないと表示される。サイトマップに いかほどの効果が SEO にあるのか わからないけど,本家のスタータガイドにも記述があるので作成した。作成はネットを利用した。作成に数分要する。リストが表示されるので,不要な URL 除外できたり,優先度を設定できたりする。

サイトマップ作成ツールには動作しないものがある。私はリンクして作成した。722 件の URL を送信した。暫定的に受理されたようだ。数日経つと,203 件が登録された。しかし別のインデックスステータスでは既に 304 件の登録があり,この両者の違いがわからい。そもそも Google のインデックスの実体が何を意味しているか,単にタイトルと Description のフラグメントと集めただけのような物とおもっていたけど違うのかな。

参考
サイトマップXML自動生成ツール
関連記事

コメント

非公開コメント