5年ぶりのデフラグと DiCE の入れ替え
DiCE Professional を止めて16ビットOSでも動作する旧版に入れ替えたついでに,サーバのドライブを解析したところ,あるドライブがデフラグを求めた。前回は5年前だった。空き領域は次のように減少していた。
2011/11/15 96%
2016/10/31 83%
さらに,DiskInfo をみたら動作時間が5万時間を超えていた。夏の暑熱,室温が零下まで下がるわたしの居室のような環境でも5年耐えた。本体は20年近くになる。でも HDD はいつかクラッシュする。予備機を考えた方がいいかもしれない。今のところはサーバPCが壊れたら,常用機で代用するつもりだ。コンテンツおよびドキュメントはバックアップソフトで1時間毎に更新している。
- 関連記事
-
- 回線速度が回復した
- 5年ぶりのデフラグと DiCE の入れ替え
- Java 更新を無視し続けるとメモリ不足になる?
コメント