2017/08/28

VB Try は必要か

VB2010 Express を使用してPCプログラミングをしている。常時,Debug モードで実行させ面倒なのでいちいち Build しない。

しかし,Release 版のコードで実行すると,エラーとなる。検索すると,
開発中とリリース時での動作に一切の違いがあってはいけないから安全に動作することを最優先にリリースする際も Debug構成で行く
とあり,一理あるなと思う。DOS 版の頃なら必ずコードの最適化したものだったが。私の場合,このエラーはファイル処理の例外で起きる。例外処理を穏やかに終わらせるために Try をせずに先のバージョンではどうもなかったのだが,今回は違った。また例外処理に Try を復活させた。

ソリューションもしくはプロジェクト管理のファイルも壊れ,プログラムがデバッグ前の状態までに戻りショックである。こまめにバージョンアップした方がいい。

参考
関連記事

コメント

非公開コメント