2019/05/24

ミニキーボード XP 不可と左利き電動工具

XP対応を唄っているミニキーボードを購入したものの,実際には Win XP で動作しない。お蔵入りになった。

マキタ電動工具
コメリ栗東店にマキタの展示会があったので行ってきた。老化のため,筋力が低下して立木の伐採がしんどい。試したチェーンソーの切れ味は抜群だった。生木でも そこそこ いけるだろう。ただ左利きに対応していない。鎌,ハンマと鋸を右手で使う気になれない。電動丸鋸もグラインダも左利きOKなのにと思い,検索したら中華製は左利き対応だ。残念な日本製だ。電動工具の充電池はメーカ互換性がないので高価でも外国製にした方がいいだろう。左利き鎌もホームセンタに置かなくなった。
CutEnd.jpg 
下の写真は運搬用電動一輪車のブレーキだ。若い頃,半導体研究用のボンベを交換した。2輪の手押し車を使用したけど,車輪が小さい鉄製で少しでも段差があるとしんどかった。ボンベ置き場に業者が入らず,延々と建屋間の裏を運んだ。その段差が途中,何回あっただろうか。その実験設備の管理責任者が作業しているのを見た事がない。実際にやらなければ,わからない。今は女性研究者を採用しているようだが,ラボのボンベ交換はどうしているのだろう。
HandBarrow.jpg 
日本海軍の機長は操縦できなかったし,空母艦長も搭乗員の経験すらなかった。銃の操作もできない,テント設営もできない陸自指揮官が海外派兵される。実務能力のない指揮官が国内では通用しても,また悲劇が起きるかもしれない。理不尽な命令を下卒が贖う。

今でも米海兵将校は背嚢を担ぐが,太平洋戦争中の陸軍士官は背嚢 30kg を担がなかった。

これでは補給軽視になるのは当たり前だろう。防大教官の試算によると,ポートモレスビー攻略では歩兵の背嚢が50kgを越えたらしい。陸軍首脳は太平洋正面では現状維持を望んでいたが,天皇が陸路ポートモレスビー攻略を示唆したおかげで,作戦課が暴走した。天皇陛下の思いつきが結果的に,13万人が命を落とした。天皇陛下のご意向かさに下僚がのさばり,正論者は戦地に飛ばされた。「空気」と「忖度」で何人が死んだだろうか。ガダルカナル戦の作戦指導した宮崎は,参謀本部作戦部長に就任し本土決戦を企図する。賢い日本陸軍エリートはガ島戦の結果から,はやくも本土決戦の必要性を認識したわけだ。自衛隊の軍事官僚も恐らく冷酷なのだろう。チャーチルが現代戦とは無名の参謀が国民を死に追いやるとの名言を残している。我々は軍事官僚の氏名も顔写真も知らない。そんな平凡な公務員が徴用された我々を使役するのだ。

これは江戸期の武士を踏襲したからだ。武士の身の回り品を中間(ちゅうげん)が担いだ。中間は非正規雇用だった。この文化があるから,外人に正社員(武士)と非正規雇用(中間)の違いを説明しても,今一つだ。若い頃,研究員仲間うちで所長が社長の傘を持っていて話題になった。これが処世術だと,この齢になって知った。余りにも遅すぎた。防衛庁の役人のカバン持ちをさせられた事があった。

官尊民卑も東アジアの特徴だろう。哲学者ヘーゲルの著作を読んだら,中国では皇帝ただ一人自由とあった。ビッグブラザが統治する現代中国が東アジアのヘゲモニーを牛耳るだろうか。統制と自由の競争だ。ソ連は崩壊したが,中国はどうなるか。朝鮮を併呑して日本もそうなるのか。東アジア的規範が日本に心地よいのかもしれない。日本の右翼民族主義者がどこまで頑張れるか。やはりその鍵は天皇制かと思う。天皇は言うまでもなく世襲である。自由のない日本は合衆国ではなく中国に呑み込まれると考えた方が無難かもしれない。その黒子は官僚だ。日本は資本主義国ながら,資本家より官僚が偉い。困ったものだ。市会議員も世襲である。日本の普通選挙も形骸化しつつある。お上に依存する我々は中国共産党の統治下にある中国人と何が違うのだろう。

中国に「墨汁娘」が出現した。ビッグブラザに反抗する輩がいるのは驚きだ。彼女は強制収容所ではなく,精神病棟に送られた。まあ見事なまでの近未来小説に描かれたビッグブラザによる New Order 社会である。小説だと,自由戦士が絶望的なレジスタンスをするのだが。古代ローマの民主制はパンとサーカスから壊れていった。今年は新天皇即位,来年は東京五輪,大阪万博は 2025 だ。2024 年はパリ五輪だ。黄色いベストがどうなるか。パリ市民は徒党を組んで大革命を起こした輩だ。何故こんな事が可能になったか。「言説」で指導者が推戴されたのだ。日本ではあり得ない。ロイタによると,この運動の指導者がいないそうだ。非公共テレビによる世論調査だと,
調査会社エラブがBFMテレビの委託で実施した、欧州議会選に関する世論調査によると、黄色いベスト運動の支持率は13%に上った。  これに対してマクロン大統領の「共和国前進」は22.5%、極右政党「国民連合(元国民戦線)」は17.5%の支持率を獲得した。
だそうだ。まあ見事なまでにフランスの階級社会を反映している。こんな国なら,強権を発動できる大統領制でないと統治は困難と納得だ。マクロンのパンとサーカス(パリ五輪)は上手くいくだろうか。謀略活動もあるだろう。フランスは名だたる警察国家である。国家警察の取り締まりは乱暴で悪名高い。黄色ベスト運動が候補者を擁立するそうだ。大革命の精神が今でもあるのかと驚いた。革命を忌避する英国人の目から描いた「ジャッカルの日」がある。子供の頃,友達に誘われて映画「アルジェの戦い」を見た。暗い映画の印象しか残らなかった。YouTube にアップロードされていて,プロパガンダだとわかった。テーマは「怒り」だろうか。それでもよくわからない。自由平等博愛はフランス本土市民,欧州系移民さらに解放ユダヤ人だけだったようだ。日本の右翼はフランス政府はアルジェリアの植民地支配を謝罪しないと,引き合いに出すが,フランス国内の不穏な状況下では,強権的中央集権のフランスでも謝罪に踏み出すようだ。

韓国では まぼろしの対日独立戦争は正史である。旧約聖書みたいなものだ。民族の誇りだ。日本の大東亜戦争肯定論が主流になりつつある状況下では,韓国の対日独立戦争と平行線のままだろう。じき韓国の一人当たり GDP は日本を凌駕する。それでも生活が楽にならない理由は日帝36年のせいにするのだろうか。実際は,合衆国資本に搾取されているだけなのだが。韓国も日本同様,合衆国に隷属している。韓国株式指数をみたら,2018 年1月にピークをつけたまま,下降したままだ。マスコミ政府が反日を煽るわけだ。次は日本がマイナス成長に陥るかもしれない。野口は 2010 年代の日本好経済の原因を「為替」と「原油価格」のせいとしている。素人との感覚と符合する。

今,韓国の技術者を日本に派遣する人材会社が急成長している。アニメ制作も韓国名クレジットが多い。多分,日本人より勤勉なのだろうか。検索したら,2019 年の韓国はマイナス成長だった。韓国の企業家計とも負債が大きい。マイナス成長になって,韓国の貸剥がしはどうなっているのだろうか。

北方領土問題
プーチンが北方領土に米軍は来るのかねと,問いかけた。天木が内幕を書いている。しかし,日米地位協定により,日本全土が米軍基地として利用できるのはロシアでも知っている。ロシアは安倍政権が地位協定を改定するつもりはあるのかと問いかけたのだろう。北方領土問題は日米安保問題でもあるのは,外交関係者なら自明だろう。地位協定を改定するには日米安保の改定が必要なのかもしれない。改定をしないと現政権が明言しているのだから,北方領土問題交渉は最初から不首尾なのは当たり前だ。残念ながら現実問題として米露が交渉しないと,帰属は変わらない。ロシアが太平洋戦争末期の日本のような状態にならない限り,日露国境線変更はない。

本当に領土回復を考えるなら,合衆国が脱退した武器貿易条約を調印すべきでなかった。これまで戦乱が国境を変更してきた。具体的には中露を分断して対立させる。しかし こんな事ができるか。じき北方領土は反日国により開発されるだろう。北朝中国の漁師商人が住み着くかもしれない。少なくとも建設は北鮮労働者だろう。実際問題として,取られた領土回復より取られそうな領土の心配をする方が先だと思わないか。

安倍晋三の世襲は誰?
安倍晋三のいい点が思いついた。小泉純一郎と比較すると,彼には直系の子供がなく世襲は甥とか姪だろうか。一方,小泉進次郎はクラウンプリンスのような扱いになっている。金ジョンウンのように,うまく国家をハンドリングできるだろうか。進次郎は未婚だ。これからは政治家の妻も肝心だ。安倍昭恵は残念な妻だった。

参考
関連記事

コメント

非公開コメント