2021-01 -04 赤字決算
- JR各社 JAL が千億円を超える赤字だ。関連企業への発注も減るだろう。電通も赤字。インターネット広告業のトップはサイバーエージェントで,電通リクルートは蚊帳の外。リクルートはともかく,電通は政府案件に傾斜していくしかないか。
- 2021/04/30 : リーガルの21年3月期は43億円の最終赤字へ、売上下振れ
- 2021/04/30 : かっぱ寿司の21年3月期は15億円の営業赤字、コロナ影響で
- 2021/04/29 : マクセルの21年3月期は93億円の最終赤字継続、特損で
- 2021/04/28 : オリエンタルランドの21年3月期は541億円の最終赤字、休園で
- 2021/04/28 : JR東日本の21年3月期は5779億円の最終赤字、民営化後初
- 2021/04/28 : 石井食品の21年3月期は8億円の最終赤字へ、減損で
- 2021/04/27 : JR東海の21年3月期は2015億円の最終赤字、民営化後初
- 2021/04/27 : カクヤスの21年3月期は26億円の営業赤字へ、飲食店需要減で
- 2021/04/27 : JSRの21年3月期は551億円の最終赤字、構造改革で
- 2021/04/26 : 日立金属の21年3月期は422億円の最終赤字、無配転落
- 2021/04/26 : 第一興商の21年3月期は190億円の最終赤字へ、コロナ特損
- 2021/04/26 : 日本触媒の21年3月期は160億円の営業赤字へ、子会社減損
- 2021/04/26 : 北弘電社の21年通期は21億円の赤字へ、小形風力発電終了
- 2021/04/23 : 島精機製作所の21年3月期は178億円の最終赤字へ
- 2021/04/23 : 石油資源開発の21年3月期は26億円の最終赤字へ
- 2021/04/22 : 沖電気工業の21年3月期は2億円の最終赤字へ、コロナ長期化
- 2021/04/22 : 関門海の21年3月期は5億円の赤字へ、コロナで店舗売上減
- 2021/04/21 : 鴨川グランドホテルの21年3月期は5億円の赤字へ、コロナ減収
- 2021/04/21 : 田中精密工業の21年3月期は4億円の最終赤字へ
- 2021/04/20 : ライフフーズの21年2月期は16億円の最終赤字、コロナで減収
- 2021/04/19 : ホープの21年6月期は最大59億円の赤字へ、債務超過を懸念
- 2021/04/16 : ファミリーマートの21年2月期は164億円の最終赤字、減収減損
- 2021/04/14 : サマンサタバサの21年2月期は100億円の最終赤字、減損響く
- 2021/04/14 : Jフロントリテイリングの21年2月期は261億円の最終赤字に転落
- 2021/04/14 : 吉野家HDの21年2月期は75億円の最終赤字、コロナ減収で
- 2021/04/13 : ライトオンの21年8月期は10億円の最終赤字へ、コロナ影響続く
- 2021/04/13 : クリエイト・レストランツの21年2月期は144億円の営業赤字へ
- 2021/04/13 : SFPホールディングスの21年2月期は56億円の最終赤字へ
- 2021/04/13 : 高島屋の21年2月期は339億円の最終赤字、客数・売上減で
- 2021/04/12 : ANAPの21年8月期は4億円の最終赤字へ、コロナ減収響く
- 2021/04/09 : イオンの21年2月期は710億円の最終赤字、休業・賃料減免で
- 2021/04/09 : ジーフットの21年2月期は127億円の最終赤字、コロナで減収
- 2021/04/09 : オンワードの21年2月期は231億円の最終赤字、減収と改革費
- 2021/04/09 : ミニストップの21年2月期は64億円の最終赤字、次期も赤字へ
- 2021/04/08 : ドトールの21年2月期は109億円の最終赤字へ、減収続く
- 2021/04/07 : ハイデイ日高の21年2月期は29億円の最終赤字、コロナ影響
- 2021/04/07 : アルプスアルパインの21年3月期は45億円の最終赤字へ
- 2021/04/06 : 放電精密加工研究所の21年2月期は28億円の最終赤字
- 2021/04/05 : あみやき亭の21年3月期は24億円の営業赤字、創業来初
- 2021/03/29 : 京阪HDの21年3月期は65億円の最終赤字へ、利用者減で
- 2021/03/29 : 京三製作所の21年3月期は160億円の最終赤字へ、火災損失
- 2021/03/29 : ヴィアHDの21年3月期は56億円の最終赤字へ、休業・時短で
- 2021/03/26 : 小田急電鉄の21年3月期は426億円の最終赤字へ、減損で
- 2021/03/26 : ヨロズの21年3月期は80億円の最終赤字へ、減損60億円
- 2021/03/25 : 帝国ホテルの21年3月期は148億円の最終赤字へ、建替損失
- 2021/03/24 : 東京テアトルの21年3月期は24億円の最終赤字へ、無配転落
- 2021/03/24 : バイタルKSKの21年3月期は33億円の営業赤字へ、受診減で
- 2021/03/23 : HUBの21年2月期は27億円の最終赤字へ、MIXIと業務提携も
- 2021/03/22 : 共立印刷の21年3月期は17億円の最終赤字へ、保有機見直し
- 2021/03/22 : 堺化学工業の21年3月期は47億円の最終赤字へ、減損で
- 2021/03/22 : 戸田工業の21年3月期は43億円の最終赤字へ、減損・投資損
- 2021/03/20 : AOKIホールディングスの21年3月期は123億円の最終赤字へ
- 2021/03/19 : 日本旅行の20年12月期は127億円の最終赤字、コロナ影響で
- 2021/03/16 : リゾートトラストの21年3月期は114億円の最終赤字へ、減損で
- 2021/03/11 : 富士急の21年3月期は35億円の営業赤字へ、コロナ影響続く
- 2021/03/06 : 東天紅の21年2月期は21億円の最終赤字へ、無配継続
- 2021/03/05 : 鳥貴族の21年7月期は19億円の営業赤字へ、コロナで客数減
- 2021/03/05 : カクヤスグループの21年3月期は22億円の営業赤字へ
- 2021/02/26 : 西武HDの21年3月期は800億円の最終赤字へ、減損210億円
- 2021/02/24 : レイの21年2月期は7億円の営業赤字へ、イベント自粛で
- 2021/02/22 : JR東海の21年3月期は2440億円の営業赤字へ、民営化後初
- 2021/02/19 : サンテックの21年3月期は11億円の営業赤字へ、工事経費増で
- 2021/02/19 : フジオフードの20年12月期は49億円の最終赤字、コロナ影響
- 2021/02/16 : ブリヂストンの20年12月期は233億円の最終赤字に転落
- 2021/02/15 : 電通グループの20年12月期は1595億円の最終赤字、改革費用
- 2021/02/15 : 近鉄グループの21年3月期は800億円の営業赤字へ、旅客減で
- 2021/02/15 : トリドールの21年3月期は83億円の営業赤字へ、コロナ再拡大で
- 2021/02/14 : レオパレス21の21年3月期は444億円の最終赤字へ、入居率減
- 2021/02/13 : 楽天の20年12月期は1141億円の最終赤字、携帯事業損失
- 2021/02/13 : アシックスの20年12月期は161億円の最終赤字、コロナ影響で
- 2021/02/13 : すかいらーくの20年12月期は230億円の赤字転落、コロナ影響
- 2021/02/13 : ラオックスの20年12月期は166億円の赤字継続、観光客急減
- 2021/02/12 : ツカダ・グローバルHDの20年12月期は114億円の営業赤字へ
- 2021/02/10 : ロイヤルホテルの21年3月期は100億円の赤字へ、コロナ影響続く
- 2021/02/10 : ユニプレスの21年3月期は200億円の最終赤字へ、コロナ影響
- 2021/02/10 : 近畿日本ツーリストの21年3月期は370億円の赤字へ、債務超過
- 2021/02/10 : 丸大食品の21年3月期は7億円の営業赤字へ、外食向け低迷
- 2021/02/09 : 井関農機の20年12月期は57億円の最終赤字へ、減損90億円
- 2021/02/09 : ティラドの21年3月期は23億円の最終赤字へ、無配転落
- 2021/02/09 : 朝日放送の21年3月期は14億円の最終赤字へ、証券評価損で
- 2021/02/08 : 帝人の21年3月期は100億円の最終赤字へ、炭素繊維減損で
- 2021/02/08 : 神奈川中央交通の21年3月期は89億円の最終赤字へ
- 2021/02/08 : ホットランドの20年12月期は11億円の最終赤字へ、築地銀だこ
- 2021/02/08 : 三井松島の21年3月期は32億円の最終赤字へ、市況悪化で
- 2021/02/08 : リンコーコーポレーションの21年3月期は17億円の最終赤字へ
- 2021/02/05 : ラピーヌの21年2月期は24億円の最終赤字へ、疑義を注記
- 2021/02/05 : デサントの21年3月期は20億円の営業赤字へ、売上低迷続く
- 2021/02/04 : ルノアールの21年3月期は21億円の最終赤字へ、無配転落
- 2021/02/04 : ジャパンフーズの21年3月期は8億円の営業赤字へ、受注減で
- 2021/02/04 : サンケン電気の21年3月期は83億円の最終赤字へ、無配転落
- 2021/02/04 : リブセンスの20年12月期は11億円の営業赤字へ
- 2021/02/03 : ワールドの21年3月期は222億円の営業赤字へ、無配転落
- 2021/02/02 : 東武鉄道の21年3月期は270億円の最終赤字へ、利用者減で
- 2021/02/02 : マンダムの21年3月期は12億円の営業赤字へ、回復鈍化で
- 2021/02/01 : フォスター電機の21年3月期は25億円の最終赤字へ、運賃急騰
- 2021/02/01 : JALの21年3月期は4200億円の赤字へ、需要低迷続く
- 2021/02/01 : アトムの21年3月期は22億円の最終赤字へ、感染再拡大で
参考
- 関連記事
-
- 今は「財産を守る時期」だ
- 2021-01 -04 赤字決算
- 陸自戦闘工兵と韓国駐留米軍費用
コメント