2013/03/31

D2CAD シンボルライブラリ

PDFファイルの出力が可能であるため配線図の作成に D2CAD を使用している。シールド線を記入しようとするとシンボルがないので新たに作成しなければならない。残念ながら,D2CADには楕円の作成機能がない。他のCADにはあったような気がする。楕円のリング以外に表示する方法はないものかと検索すると,トラ技のPDFファイルに遭遇した。部品定数の読み方と回路図記号と命名されているファイルだ。便利そうなので覚書とする。やはり,伝統的な楕円の記入方法だ。リングを記入せず,脇に線を1本引きシールドと記入する事にした。何か良い方法はないのだろうか? 検索結果の副産物として,自作シンボルを公開しているサイトがあったので新しい配線図を作成するとき,役立つかもしれない。

Tool: D2CAD
関連記事

コメント

非公開コメント

D2CADの部品登録について

楕円曲線を描く方法は“nBAI”というソフトウェアを捜してインストールすれば楕円曲線を描けるようになります.

扨て,こちらのサイトを訪れたのはWindows10でD2CADの部品を登録できないので,それについての情報がないかあっちこっちのサイトをろうろしました.
残念ながらこのサイトにはそれに関しての情報はないようですが.....

Re: D2CADの部品登録について

Falcon さん,既存の部品を別名保存できるので部品登録に不都合は感じていません。無から作図しても登録できるのではないでしょうか。ファイル名の文字種は標準ライブラリにある文字に限定するのが無難だと思います。(Win10 Home)