中韓からの軍事経済的圧力
JBPress が「高まる中韓の軍事的経済的圧力や歴史認識問題などをめぐる宣伝戦にも対抗し得る総合戦略の行使が必要となる。さらにそれらの基盤となる、自主防衛態勢の強化と米国を含めた同盟国、友好国との安全保障面での連携をさらに強化していかねばならない」と述べている。
近代現代の日中韓は東アジアの官僚国家だ。総合戦略の行使とはいかに多くの世界の中小国の支持を得られるかが重要だ。満州事変では全く国際連盟の欧州各国の同意は得られなかった。従軍慰安婦等の「歴史認識問題」を法理論と歴史論を展開してもどうにもならない。そもそも「歴史」とは History なのであって Story なのだから。維新の会をはじめとして社民も前のめり過ぎるのではないか。
日本が歴史的に中韓と大きく異なるのは西欧風の中世社会があり,武士が存在した事だ。私は英語もどきで記述したサイトを運営しているが,中国韓国からのアクセスがほとんどないなか,欧州からアクセスがあるのはサムライとか将軍を含め日本の軍事史に関心があるからだろう。野蛮な貧しいサムライが倭寇と蔑称されても,欧州人は古代ローマ文明を破壊した蛮族の末裔だし,現代の欧州民主主義はゲルマンの古代民主制の名残りとも言える。日本の中央集権官僚制は平安期と明治以降までだけだ。中韓方式の官僚体制が西欧が産み出したような科学技術を創造するとは思わない。
西欧の長い長い中世が近代の爆発を用意したのだ。ただ,日本が明治以来の官僚国家のままだと朝鮮李朝と清と同じ停滞が待っているだろう。その可能性のほうが高いか。
近代現代の日中韓は東アジアの官僚国家だ。総合戦略の行使とはいかに多くの世界の中小国の支持を得られるかが重要だ。満州事変では全く国際連盟の欧州各国の同意は得られなかった。従軍慰安婦等の「歴史認識問題」を法理論と歴史論を展開してもどうにもならない。そもそも「歴史」とは History なのであって Story なのだから。維新の会をはじめとして社民も前のめり過ぎるのではないか。
日本が歴史的に中韓と大きく異なるのは西欧風の中世社会があり,武士が存在した事だ。私は英語もどきで記述したサイトを運営しているが,中国韓国からのアクセスがほとんどないなか,欧州からアクセスがあるのはサムライとか将軍を含め日本の軍事史に関心があるからだろう。野蛮な貧しいサムライが倭寇と蔑称されても,欧州人は古代ローマ文明を破壊した蛮族の末裔だし,現代の欧州民主主義はゲルマンの古代民主制の名残りとも言える。日本の中央集権官僚制は平安期と明治以降までだけだ。中韓方式の官僚体制が西欧が産み出したような科学技術を創造するとは思わない。
西欧の長い長い中世が近代の爆発を用意したのだ。ただ,日本が明治以来の官僚国家のままだと朝鮮李朝と清と同じ停滞が待っているだろう。その可能性のほうが高いか。
- 関連記事
-
- オリバーストーンと大江健三郎
- 中韓からの軍事経済的圧力
- 松岡正剛の「諜報」理解と官僚
コメント