テスターによるダイオード順電圧と USB 給電電圧
私のデジタルマルチメータには順方向電圧を測る機能がある。実際に電流を流して電圧を測ると大きめの値が出る。この際,取説を調べて確認した。ダイオードの特性を調べる事にもなる。測定電流は約 0.8mA とある。
Vf = 1.76V (0.8mA)
Vf = 1.927V (4.7mA)
LED に供給する電源電圧はPCからのUSBポートである。公称5Vだが,実測すると 5.121V である。このPCは電源が故障して,外付け電源に改造してある。この5V電圧が+2.4%の出力になっているのだろう。
Digital Multimeter: Sanwa PC510

にほんブログ村
Vf = 1.76V (0.8mA)
Vf = 1.927V (4.7mA)
LED に供給する電源電圧はPCからのUSBポートである。公称5Vだが,実測すると 5.121V である。このPCは電源が故障して,外付け電源に改造してある。この5V電圧が+2.4%の出力になっているのだろう。
Digital Multimeter: Sanwa PC510

にほんブログ村
- 関連記事
-
- デジカメ電池の再利用
- テスターによるダイオード順電圧と USB 給電電圧
- H8/3664F 基板撮影
コメント