市水23.5℃
上面フィルタの水流が絞まっていたので掃除する事にした。今朝,採水したところ気温と逆転していた。夏が終わったと実感する。7時半頃の日陰気温は21.7℃だった。上面フィルタと水中循環ポンプのスポンジを浴槽の残り湯で洗った。両方とも酷い汚れだった。水中ポンプのスポンジから異臭が漂った。
昼に7Lの水交換した。置き水の温度は24.5℃だった。さらに補水用の汲み置いた7Lのは30.0℃まで上昇した。
昼に7Lの水交換した。置き水の温度は24.5℃だった。さらに補水用の汲み置いた7Lのは30.0℃まで上昇した。
追記
翌朝,上面フィルタの水流が枝分かれていた。スポンジの上半分が黒くなっていたので,汚れがつまり抵抗となったのであろう。スポンジを洗ったら水流が回復した。併せて水中ポンプのスポンジも洗った。水槽の透明度を上げるにはこまめにスポンジを洗うか,以前のように上面フィルタにウールを入れた方がいいかもしれない。
- 関連記事
-
- インバータ式給水ポンプの補修
- 市水23.5℃
- 行方不明ウール
コメント