エネルギ種別単価
ガスファンヒータを導入するかどうか,電力,灯油および LPG の熱量単価を比較してみたところ,電力より割高だとわかり今期の導入を止めた。電力の熱量は単なるヒータとした。エアコンの様なヒートポンプの熱量ではない。電力および灯油の熱量の出所はここ。
従量料金は地域により異なる。電力は関電の最も高い第3段料金である。灯油は GAS ステーションでの販売価格である。IH調理器具が売れるのもエネルギコストから考えると合理的だ。LPG は利用明細による。石油ファンヒータの場合,わずかだが10W以上の電力が必要だ。脱原発のため,今後大幅な電力料金の値上げが確実だ。米国はシェールガス革命により,石油革命以来の豊かな社会の再現が期待されているのに日本のエネルギ事情は暗いな。自らの首を絞める精神政策は何に由来するのだろうか。それにしても LPG の価格は高いな。LPG は各種規制で保護されているのだろうか。電気を使用しない原始的ガスストーブを捨てないで保管している。厳冬時の長期停電対策のためである。冬に停電になれば,石油ファンヒータ,エアコン,電気コタツ,電気敷布が使えなくなる。昔,父が灯油ボイラーの代替として石炭ストーブの使用可能性を考えていたのを思い出す。
ドイツが脱原発に踏み切れたのはロシアからの安価なガス供給がある。また中東への石油依存度は 1/3 程度しかない。日本は9割以上が中東だ。原発は核燃料という非常にコンパクトなエネルギ備蓄源なのにエネルギ安全保障を考慮しているとは思えない。しかも CO2 を排出しない。日本は80年前,毎日朝日新聞の扇動により満蒙防衛から太平洋戦争へと突き進んだ。今の脱原発の風潮もそんな時代の国家統制を是とする雰囲気を感じさせる。というより,日本の政官労インテリによる戦時体制は今も続いていると見るべきか。今は突出していた愚かな軍事官僚と宮廷グループが排除されただけか。
種別 | 熱量 | 従量料金 | C/P [\/MJ] |
---|---|---|---|
電力 | 9.97 MJ/kWh | \30/kWh | \3.01 |
灯油 | 36.7 MJ/L | \94/L | \2.56 |
LPG | 99 MJ/m3 | ¥533.4/m3 | \5.38 |
従量料金は地域により異なる。電力は関電の最も高い第3段料金である。灯油は GAS ステーションでの販売価格である。IH調理器具が売れるのもエネルギコストから考えると合理的だ。LPG は利用明細による。石油ファンヒータの場合,わずかだが10W以上の電力が必要だ。脱原発のため,今後大幅な電力料金の値上げが確実だ。米国はシェールガス革命により,石油革命以来の豊かな社会の再現が期待されているのに日本のエネルギ事情は暗いな。自らの首を絞める精神政策は何に由来するのだろうか。それにしても LPG の価格は高いな。LPG は各種規制で保護されているのだろうか。電気を使用しない原始的ガスストーブを捨てないで保管している。厳冬時の長期停電対策のためである。冬に停電になれば,石油ファンヒータ,エアコン,電気コタツ,電気敷布が使えなくなる。昔,父が灯油ボイラーの代替として石炭ストーブの使用可能性を考えていたのを思い出す。
ドイツが脱原発に踏み切れたのはロシアからの安価なガス供給がある。また中東への石油依存度は 1/3 程度しかない。日本は9割以上が中東だ。原発は核燃料という非常にコンパクトなエネルギ備蓄源なのにエネルギ安全保障を考慮しているとは思えない。しかも CO2 を排出しない。日本は80年前,毎日朝日新聞の扇動により満蒙防衛から太平洋戦争へと突き進んだ。今の脱原発の風潮もそんな時代の国家統制を是とする雰囲気を感じさせる。というより,日本の政官労インテリによる戦時体制は今も続いていると見るべきか。今は突出していた愚かな軍事官僚と宮廷グループが排除されただけか。



コメント